

ネット販売部異業種からの転職。周りも全力でサポートしてくれます
R.K
2016年入社
今までの経歴と、入社のきっかけを教えてください。色について学びたい!
前職は電子部品の商社で働いていました。この会社を選んだのは就職支援サイトの紹介もありましたが、元々色に無頓着でセンスのかけらもなかったところ、会社のホームページで色についての紹介を見て、色について学びたいと考えたからです。

現在はどんなお仕事をしていますか?オンラインショップ運営と営業補佐の二刀流
PaintBoxというオンラインショップの運営と営業補佐を行っています。オンラインショップ運営では、日々商品ページの更新や受発注、商品の発送まで一貫して担当しています。営業補佐では、各営業担当が社外ではできないこと、主に見積や書類の依頼などを対応しています。やり始めの頃は書類のミスや誤字など、反省するべき点が目立ち周りに迷惑を掛けましたが、それを糧に一つでも営業担当の力になれるよう、日々出来ることを増やすため取り組んでいます。

仕事のやりがいを一番感じるのはどんなときですか?様々な依頼を臨機応変に対応できたとき
営業補佐の業務はたいてい仕事が溜まり、こなすのに追われることが多いです。次から次へとくる依頼を優先順位を付けながら処理していき、最終的に落ち着けたときに安堵感を感じると共に、やりがいも感じますね。営業担当それぞれでやり方も違うので、個別でやり方を変えながらやらないといけないのですが、その点も慣れてくる上手くやりくりできるようになってきました。仕事しているなぁと感じる瞬間ですね。

休日はどのように過ごしていますか?家族と買い物や、自宅でのんびり過ごします
休日は主に買い物に行ったり、自宅でのんびりしていることが多いですね。週末や平日に早く帰れた日は、夕食を作ったりして家族貢献に勤しんでいます。

これからエントリーする方へのメッセージ未経験でも教育体制が整っているので、安心してご応募ください。
業界・仕事内容をはじめ、分からないことだらけだと思います。私が入社した頃は教育体制がまだ整っておらず、体験して覚えていくというスタイルでしたが、今は整備され、主に私が教育を担当しております。どういったことを覚えていけば良いかなど、疑問には全てお答えしていきますし、周りも良い人ばかりなので、安心してご応募ください。

ある日のスケジュール1DAY SCHEDULE
8:00
出勤
メールチェックや社内データの更新を行います
10:00
オンラインショップ運営・営業補佐
受注チェック・発注・見積・仕入れ単価調査や積算見積などを作成
13:00
昼食
1時間の昼休憩を取ります
14:00
出荷
塗料・副資材を梱包し、出荷準備を行います
16:00
出荷番号の連絡
お客様に出荷した商品の運送便番号を連絡します
18:30
退勤
当日の業務確認・翌日の業務を確認し、不備がなければ退勤します