ナガヤ塗料SDGs宣言SDGs
当社は国際連合が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)に賛同します。
塗料の魅力発信により業界課題である職人不足の解消や、塗料を通じた教育機会の提供並びに地域貢献を図り、
豊かな人生や地域社会を創造していきます。
そして、その担い手である社員ひとりひとりの生きがいや働きがいを尊重し、持続可能な企業経営を実現します。
塗料の魅力発信により業界課題である職人不足の解消や、塗料を通じた教育機会の提供並びに地域貢献を図り、
豊かな人生や地域社会を創造していきます。
そして、その担い手である社員ひとりひとりの生きがいや働きがいを尊重し、持続可能な企業経営を実現します。
2022年1月
ナガヤ塗料株式会社
代表取締役 長屋偉人
ナガヤ塗料株式会社
代表取締役 長屋偉人


彩りある景観の創造による
住みたくなる地域づくり
住みたくなる地域づくり
塗装業者様の地元の小中学校や地域社会と連携をして、自社製品を使用した住民参加型の塗装作業体験会を積極的に支援する。また同業組織、エコペイントネットワークを通じて、町の色彩の魅力を目的とした、塗装による地域社会の活性化や魅力度向上に貢献してゆく。


業界課題である職人不足解消に向けた
教育機会の提供
教育機会の提供
塗装・塗装工事の面白さや魅力を伝える”ナガヤセミナー”を開催する。塗料メーカーや塗装資材会社と連携し、ナガヤペイントフェアを毎年開催することで、業界内外へ積極的に塗料・塗装の魅力を発信。若者に興味を抱いてもらい未来の担い手を増やすことで、業界の発展に貢献する。


色彩溢れる空間の提供による
お客様の豊かな人生の実現
お客様の豊かな人生の実現
2030年までにカラーコーディネーターの資格を全社員のうち、3割の社員が取得して、モノの提案ではなく空間の提案が出来るようになる。それにより、お客様にとって魅力的な色彩生活環境や人生を実現してゆく。


地球を緑に彩る塗装工事による
森林保護活動の推進
森林保護活動の推進
地球環境に優しい塗装工事の普及に向けて、2010年10月より取り組んでいるエコペイントネットワークの植樹活動を社内外で認知させる。2030年までに協力塗装店5社以上並びに、年間植樹本数を100本/年以上とする。


誰もが働きやすく働きたくなる会社へ
社員満足度や定着率向上、特に女性営業職の定着に向けて、時短勤務導入を始めとした制度改革や、業務改善による生産性向上やアシストスーツ等補助器具活用による働き方改革を実施。女性営業職2名以上在籍と地域雇用の活性化を目指す。