仕事で、青森県へ10年ぶりに行ってきました。
2週間くらい前に決定して、即飛行機の予約をしましたが、満席でキャンセル
待ち、しかも旅行会社から、キャンセル待ちなので、正規料金になり、3万以
上かかるとのこと、え~え!!!と思い、現場は、八戸でしたので、新幹線
を調べたら、ちょうどあって、予約をしました。13:00着で、メーカーさん
に迎えに来てもらって、現地13:30から調査とお施主様の説明という段取り
になっていました。
首尾良く、新幹線に乗りました。先発ののぞみが、15分遅れでしたが、私の
予約したのぞみは定刻通りに発車しました。だが何と、豊橋駅で、先発の車両の
通過を待ち、それから発車なので、少々遅れるとの案内が・・・・・・・・・
東京駅での乗り換え時間は、7分・・・・・車掌さんを捕まえ、どうなるのか問
いただしたら、到着予定は1分遅れなので、乗り換えは3分あれば大丈夫との
こと、詳しい乗り換え方法を聞いて、間に合うと思っていたら、新横浜到着が
なんと5分遅れ、これはまずいと思って、品川駅を過ぎで、すぐにドア前に陣
取り、速攻で、重い荷物を抱えながら全力疾走!!!よし!間に合うと思ってホ
ームに、掲示板を見たら無い・・・ここで少し躊躇したのがいけなかった!!!
まだホームに列車が、飛び乗ろうとしたときに無情にもドアが閉まり・・・・
こんなに全力で最近、走ったことがなかったので、心臓があぶって、あぶって、
ホームで、キャリーバッグを抱え込んで、20分動けませんでした。
怒りの矛先もJR東海とJR東日本なので、言えるわけもなく!!!!!
尚且つ最悪なことに、青森行きは、その後1時間後・・・お客様やメーカーに
連絡して、私は駅からタクシーで行くことに・・・・・・本当に疲れました。
夜は、ご迷惑をおかけしたお客様と会食して、終わりました。
靑森の夜は、リーズナブルで楽しかったですが・・・・・・・翌日は飛行機
で帰りました。その後も過密なスケジュールをこなして、・・・・・・・・・
その影響かどうか、金曜日の夜、両足に強烈な肉離れ・・・・様は足つり・・・
くーう!!!年は取りたくないです。
青森出張は、苦い思い出になりました。
平成26年8月28日(日)